ECONTAINER(エコンテナ)は、ECO(環境にやさしい)+ CONTAINER(暮らしを包む器)+ EC(オンラインショップ)を組み合わせた造語です。おしゃれで長く使える、地球にやさしいライフスタイル雑貨をセレクトし、毎日の暮らしに小さなサステナブルをお届けします。
-
液体たい肥「土いきかえる」(4L)
¥4,400
卸をご希望の際はお手数ですが、お問い合わせからご連絡ください。
-
スポンジワイプ kata kata コーヒー豆 WX2300
¥605
kata kataは、型染め、プリントによるオリジナルの布つくりを手掛ける松永武(まつながたけし)と高井知絵(たかいちえ)のデザイン・ユニットです。モチーフは生活の中で感じるすべて、動物、植物、昆虫、鳥…。物語が生まれるようなデザインを心がけるという kata kata のスポンジワイプシリーズ。型染め表現の生きものたちが画面いっぱい、のびやかでユニークな姿を見せてくれています。 スポンジワイプとは? 1949年にスウェーデン人によって開発されたスポンジワイプ。今や、スウェーデンで使わない家はないというほどの定番中の定番ふきんです。 オリジナルネームは、WETTEX(ヴェテックス)。WET(濡れる)とTEX(テキスタイル)の造語です。のちに、スウェーデンのWETTEX社は、ドイツにスポンジワイプのライセンスを譲り、以降ドイツでの生産がスタート。高い機能とデザイン、サステナビリティの3拍子揃ったふきんとして、現在では北欧、ドイツ、アメリカ、日本ほか世界各国に普及しています。 日本では、2000年に新宿OZONE「サステナブルデザイン展」で展示、紹介しました。 当時、多くの人の共感を生んだサステナブルな暮らしの必需品スポンジワイプは、エコンフォートハウスの運営会社、イーオクト株式会社がその機能と特長から「スポンジワイプ」と命名。 現在では、その名前が一般名称として日本のみなさまに親しまれています。 水に濡らして使う 乾いているときは、紙のようにパリッとしていますが、濡らすと弾力のある柔らかふきんに。使う前は水に濡らして、ねじらずに軽く片手でキュッと握って水を切るのがポイント。ねじりは亀裂の原因になります。 乾いたままお使いになっても、吸水力が発揮できないので、必ず1度濡らしてください。使った後はよくすすいで、風通しの良い場所へ。お手入れは洗濯機で丸洗い、煮沸消毒もOK。 多機能な用途 水に濡らし準備ができたスポンジワイプは驚きの吸水力を発揮します。こぼれた水分、液体はサッとひと拭き。自重の10倍以上の水をあっという間に吸い取ります。水あと、ケバも残しません。ふきん、水切りマットとしてはもちろん、洗面所、お風呂、窓の結露などの拭き上げとして水にまつわる場所で大活躍します。ハサミでカットすれば、スペースや用途に合わせて自由に使えます。 スポンジワイプの特長:優れた吸水と速乾力 自重の10倍以上の水をスポンジのようにあっという間に吸水、キュッと絞れば水分がサッとリリースされ、表面にある無数の気孔から、水分がどんどん蒸発して速く乾きます。実は速く乾くってとてもありがたいこと。雑菌が繁殖しにくく、いやなニオイの元をつくりません。乾くと形状記憶してカラカラになりますが、これは表面の水分から先に乾き、続けて内面が乾燥して起こるものですが、100%乾いた状態と言えます。お手入れが楽なだけでなく、普段の暮らしを清潔に。 最後は土に還る100%天然素材 スポンジワイプは木の端材である「セルロース」と捨てられるしかなかった「コットン繊維」でできた100%天然素材です。土に埋めれば微生物によって生分解され、最後は土に還ります。 土に還ったスポンジワイプは木の栄養となり、木を育み、またスポンジワイプという暮らしの必需品に生まれ変わります。 森を循環させるのもスポンジワイプの大切な役割。そんな一生を遂げるスポンジワイプは、エコフレンドリーな循環型ふきんです。 ブランド ecomfortHouse/エコンフォートハウス デザイナー katakata 素材 セルロース70%、コットン30% サイズ W17×D0.2×H20cm 重量 12g 原産国 ドイツ(印刷:スウェーデン) 取扱説明 ※表面の白いすじや黒い点は天然繊維の 証です。安心してお使いください。 ※濡れた状態で長時間他のものを重ねたり、 摩擦により色移りする場合があります。 ※塩素系漂白剤は生地を傷めます。 ※高温の場所に長時間放置しないでください。
-
スポンジワイプ kata kata はりねずみ WX2300
¥605
kata kataは、型染め、プリントによるオリジナルの布つくりを手掛ける松永武(まつながたけし)と高井知絵(たかいちえ)のデザイン・ユニットです。モチーフは生活の中で感じるすべて、動物、植物、昆虫、鳥…。物語が生まれるようなデザインを心がけるという kata kata のスポンジワイプシリーズ。型染め表現の生きものたちが画面いっぱい、のびやかでユニークな姿を見せてくれています。 スポンジワイプとは? 1949年にスウェーデン人によって開発されたスポンジワイプ。今や、スウェーデンで使わない家はないというほどの定番中の定番ふきんです。 オリジナルネームは、WETTEX(ヴェテックス)。WET(濡れる)とTEX(テキスタイル)の造語です。のちに、スウェーデンのWETTEX社は、ドイツにスポンジワイプのライセンスを譲り、以降ドイツでの生産がスタート。高い機能とデザイン、サステナビリティの3拍子揃ったふきんとして、現在では北欧、ドイツ、アメリカ、日本ほか世界各国に普及しています。 日本では、2000年に新宿OZONE「サステナブルデザイン展」で展示、紹介しました。 当時、多くの人の共感を生んだサステナブルな暮らしの必需品スポンジワイプは、エコンフォートハウスの運営会社、イーオクト株式会社がその機能と特長から「スポンジワイプ」と命名。 現在では、その名前が一般名称として日本のみなさまに親しまれています。 水に濡らして使う 乾いているときは、紙のようにパリッとしていますが、濡らすと弾力のある柔らかふきんに。使う前は水に濡らして、ねじらずに軽く片手でキュッと握って水を切るのがポイント。ねじりは亀裂の原因になります。 乾いたままお使いになっても、吸水力が発揮できないので、必ず1度濡らしてください。使った後はよくすすいで、風通しの良い場所へ。お手入れは洗濯機で丸洗い、煮沸消毒もOK。 多機能な用途 水に濡らし準備ができたスポンジワイプは驚きの吸水力を発揮します。こぼれた水分、液体はサッとひと拭き。自重の10倍以上の水をあっという間に吸い取ります。水あと、ケバも残しません。ふきん、水切りマットとしてはもちろん、洗面所、お風呂、窓の結露などの拭き上げとして水にまつわる場所で大活躍します。ハサミでカットすれば、スペースや用途に合わせて自由に使えます。 スポンジワイプの特長:優れた吸水と速乾力 自重の10倍以上の水をスポンジのようにあっという間に吸水、キュッと絞れば水分がサッとリリースされ、表面にある無数の気孔から、水分がどんどん蒸発して速く乾きます。実は速く乾くってとてもありがたいこと。雑菌が繁殖しにくく、いやなニオイの元をつくりません。乾くと形状記憶してカラカラになりますが、これは表面の水分から先に乾き、続けて内面が乾燥して起こるものですが、100%乾いた状態と言えます。お手入れが楽なだけでなく、普段の暮らしを清潔に。 最後は土に還る100%天然素材 スポンジワイプは木の端材である「セルロース」と捨てられるしかなかった「コットン繊維」でできた100%天然素材です。土に埋めれば微生物によって生分解され、最後は土に還ります。 土に還ったスポンジワイプは木の栄養となり、木を育み、またスポンジワイプという暮らしの必需品に生まれ変わります。 森を循環させるのもスポンジワイプの大切な役割。そんな一生を遂げるスポンジワイプは、エコフレンドリーな循環型ふきんです。 ブランド ecomfortHouse/エコンフォートハウス デザイナー katakata 素材 セルロース70%、コットン30% サイズ W17×D0.2×H20cm 重量 12g 原産国 ドイツ(印刷:スウェーデン) 取扱説明 ※表面の白いすじや黒い点は天然繊維の 証です。安心してお使いください。 ※濡れた状態で長時間他のものを重ねたり、 摩擦により色移りする場合があります。 ※塩素系漂白剤は生地を傷めます。 ※高温の場所に長時間放置しないでください。
-
スポンジワイプ kata kata くま WX2300
¥605
kata kataは、型染め、プリントによるオリジナルの布つくりを手掛ける松永武(まつながたけし)と高井知絵(たかいちえ)のデザイン・ユニットです。モチーフは生活の中で感じるすべて、動物、植物、昆虫、鳥…。物語が生まれるようなデザインを心がけるという kata kata のスポンジワイプシリーズ。型染め表現の生きものたちが画面いっぱい、のびやかでユニークな姿を見せてくれています。 スポンジワイプとは? 1949年にスウェーデン人によって開発されたスポンジワイプ。今や、スウェーデンで使わない家はないというほどの定番中の定番ふきんです。 オリジナルネームは、WETTEX(ヴェテックス)。WET(濡れる)とTEX(テキスタイル)の造語です。のちに、スウェーデンのWETTEX社は、ドイツにスポンジワイプのライセンスを譲り、以降ドイツでの生産がスタート。高い機能とデザイン、サステナビリティの3拍子揃ったふきんとして、現在では北欧、ドイツ、アメリカ、日本ほか世界各国に普及しています。 日本では、2000年に新宿OZONE「サステナブルデザイン展」で展示、紹介しました。 当時、多くの人の共感を生んだサステナブルな暮らしの必需品スポンジワイプは、エコンフォートハウスの運営会社、イーオクト株式会社がその機能と特長から「スポンジワイプ」と命名。 現在では、その名前が一般名称として日本のみなさまに親しまれています。 水に濡らして使う 乾いているときは、紙のようにパリッとしていますが、濡らすと弾力のある柔らかふきんに。使う前は水に濡らして、ねじらずに軽く片手でキュッと握って水を切るのがポイント。ねじりは亀裂の原因になります。 乾いたままお使いになっても、吸水力が発揮できないので、必ず1度濡らしてください。使った後はよくすすいで、風通しの良い場所へ。お手入れは洗濯機で丸洗い、煮沸消毒もOK。 多機能な用途 水に濡らし準備ができたスポンジワイプは驚きの吸水力を発揮します。こぼれた水分、液体はサッとひと拭き。自重の10倍以上の水をあっという間に吸い取ります。水あと、ケバも残しません。ふきん、水切りマットとしてはもちろん、洗面所、お風呂、窓の結露などの拭き上げとして水にまつわる場所で大活躍します。ハサミでカットすれば、スペースや用途に合わせて自由に使えます。 スポンジワイプの特長:優れた吸水と速乾力 自重の10倍以上の水をスポンジのようにあっという間に吸水、キュッと絞れば水分がサッとリリースされ、表面にある無数の気孔から、水分がどんどん蒸発して速く乾きます。実は速く乾くってとてもありがたいこと。雑菌が繁殖しにくく、いやなニオイの元をつくりません。乾くと形状記憶してカラカラになりますが、これは表面の水分から先に乾き、続けて内面が乾燥して起こるものですが、100%乾いた状態と言えます。お手入れが楽なだけでなく、普段の暮らしを清潔に。 最後は土に還る100%天然素材 スポンジワイプは木の端材である「セルロース」と捨てられるしかなかった「コットン繊維」でできた100%天然素材です。土に埋めれば微生物によって生分解され、最後は土に還ります。 土に還ったスポンジワイプは木の栄養となり、木を育み、またスポンジワイプという暮らしの必需品に生まれ変わります。 森を循環させるのもスポンジワイプの大切な役割。そんな一生を遂げるスポンジワイプは、エコフレンドリーな循環型ふきんです。 ブランド ecomfortHouse/エコンフォートハウス デザイナー katakata 素材 セルロース70%、コットン30% サイズ W17×D0.2×H20cm 重量 12g 原産国 ドイツ(印刷:スウェーデン) 取扱説明 ※表面の白いすじや黒い点は天然繊維の 証です。安心してお使いください。 ※濡れた状態で長時間他のものを重ねたり、 摩擦により色移りする場合があります。 ※塩素系漂白剤は生地を傷めます。 ※高温の場所に長時間放置しないでください。
-
スポンジワイプ kata kata ねこ WX230028
¥605
kata kataは、型染め、プリントによるオリジナルの布つくりを手掛ける松永武(まつながたけし)と高井知絵(たかいちえ)のデザイン・ユニットです。モチーフは生活の中で感じるすべて、動物、植物、昆虫、鳥…。物語が生まれるようなデザインを心がけるという kata kata のスポンジワイプシリーズ。型染め表現の生きものたちが画面いっぱい、のびやかでユニークな姿を見せてくれています。 スポンジワイプとは? 1949年にスウェーデン人によって開発されたスポンジワイプ。今や、スウェーデンで使わない家はないというほどの定番中の定番ふきんです。 オリジナルネームは、WETTEX(ヴェテックス)。WET(濡れる)とTEX(テキスタイル)の造語です。のちに、スウェーデンのWETTEX社は、ドイツにスポンジワイプのライセンスを譲り、以降ドイツでの生産がスタート。高い機能とデザイン、サステナビリティの3拍子揃ったふきんとして、現在では北欧、ドイツ、アメリカ、日本ほか世界各国に普及しています。 日本では、2000年に新宿OZONE「サステナブルデザイン展」で展示、紹介しました。 当時、多くの人の共感を生んだサステナブルな暮らしの必需品スポンジワイプは、エコンフォートハウスの運営会社、イーオクト株式会社がその機能と特長から「スポンジワイプ」と命名。 現在では、その名前が一般名称として日本のみなさまに親しまれています。 水に濡らして使う 乾いているときは、紙のようにパリッとしていますが、濡らすと弾力のある柔らかふきんに。使う前は水に濡らして、ねじらずに軽く片手でキュッと握って水を切るのがポイント。ねじりは亀裂の原因になります。 乾いたままお使いになっても、吸水力が発揮できないので、必ず1度濡らしてください。使った後はよくすすいで、風通しの良い場所へ。お手入れは洗濯機で丸洗い、煮沸消毒もOK。 多機能な用途 水に濡らし準備ができたスポンジワイプは驚きの吸水力を発揮します。こぼれた水分、液体はサッとひと拭き。自重の10倍以上の水をあっという間に吸い取ります。水あと、ケバも残しません。ふきん、水切りマットとしてはもちろん、洗面所、お風呂、窓の結露などの拭き上げとして水にまつわる場所で大活躍します。ハサミでカットすれば、スペースや用途に合わせて自由に使えます。 スポンジワイプの特長:優れた吸水と速乾力 自重の10倍以上の水をスポンジのようにあっという間に吸水、キュッと絞れば水分がサッとリリースされ、表面にある無数の気孔から、水分がどんどん蒸発して速く乾きます。実は速く乾くってとてもありがたいこと。雑菌が繁殖しにくく、いやなニオイの元をつくりません。乾くと形状記憶してカラカラになりますが、これは表面の水分から先に乾き、続けて内面が乾燥して起こるものですが、100%乾いた状態と言えます。お手入れが楽なだけでなく、普段の暮らしを清潔に。 最後は土に還る100%天然素材 スポンジワイプは木の端材である「セルロース」と捨てられるしかなかった「コットン繊維」でできた100%天然素材です。土に埋めれば微生物によって生分解され、最後は土に還ります。 土に還ったスポンジワイプは木の栄養となり、木を育み、またスポンジワイプという暮らしの必需品に生まれ変わります。 森を循環させるのもスポンジワイプの大切な役割。そんな一生を遂げるスポンジワイプは、エコフレンドリーな循環型ふきんです。 ブランド ecomfortHouse/エコンフォートハウス デザイナー katakata 素材 セルロース70%、コットン30% サイズ W17×D0.2×H20cm 重量 12g 原産国 ドイツ(印刷:スウェーデン) 取扱説明 ※表面の白いすじや黒い点は天然繊維の 証です。安心してお使いください。 ※濡れた状態で長時間他のものを重ねたり、 摩擦により色移りする場合があります。 ※塩素系漂白剤は生地を傷めます。 ※高温の場所に長時間放置しないでください。
-
きえ〜る 室内用 ゼリータイプ 無香 詰替 480g
¥1,595
使い方 詰替があれば減ってきたらいつでも追加。 きえ〜るゼリータイプの使用済みボトルに詰め替えてください。ゼリーは必ず全部捨ててから詰替え用を入れてください。 気温や湿度の変化で一定ではありませんが、1.5〜2ヵ月効果が持続します。 ゆっくり蒸発、しっかり消臭 環境微生物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭ゼリーです。イヤな臭いだけをスッキリ消臭します。 商品詳細 内容量:480g 成分:善玉活性水、吸水ポリマー 生産:日本 抗菌活性試験 : 帯広畜産大学、(一財)日本食品分析センター 消臭試験 : 北見工業大学、(株)近畿分析センター、(一財)日本食品分析センター 急性単回投与毒性試験 : 日本赤十字北海道看護大学 皮フ貼付試験 : 日本赤十字北海道看護大学 製造元:環境大善株式会社 北海道北見市端野町三区438-7 使用上の注意 本品は、食べ物ではありません。小児などが誤って口に入れる可能性がありますので、製品を手の届かない場所に置いて下さい。吸水ポリマーの性質上、液状化・変色したりする事がありますが効果に問題はありません。直射日光の当たる所や、高温多湿下での保管、使用はしないで下さい。 詰替パウチの中の空気をぬいて、キャップをしっかりしめて保管してください。 使用後のゼリーは詰まる場合がありますので排水口に流さないでください。
-
きえ〜る 室内用 ゼリータイプ 無香 140g
¥858
使い方 ゆっくり拡散して効果は即効。 フタ裏の銀色パッキンを取り外して使用してください。気温や湿度の変化で一定ではありませんが、1.5〜2ヵ月効果が持続します。 ゆっくり蒸発、しっかり消臭 環境微生物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭ゼリーです。イヤな臭いだけをスッキリ消臭します。 商品詳細 内容量:140g 成分:善玉活性水、吸水ポリマー 生産:日本 抗菌活性試験 : 帯広畜産大学、(一財)日本食品分析センター 消臭試験 : 北見工業大学、(株)近畿分析センター、 (一財)日本食品分析センター 急性単回投与毒性試験 : 日本赤十字北海道看護大学 皮フ貼付試験 : 日本赤十字北海道看護大学 製造元:環境大善株式会社 北海道北見市端野町三区438-7 使用上の注意 本品は、食べ物ではありません。小児などが誤って口に入れる可能性がありますので、製品を手の届かない場所に置いて下さい。吸水ポリマーの性質上、液状化・変色したりする事がありますが効果に問題はありません。直射日光の当たる所や、高温多湿下での保管、使用はしないで下さい。
-
きえ〜る ラベルレスセット
¥4,290
初めて「きえ〜る」を購入する方にも使いやすい、本体と詰替用のセットです。 きえ〜る ラベルレス 400mL スプレー きえ〜る ラベルレス 1L 詰替用 臭いが気になる箇所にまんべんなくスプレーしてください。また臭いの発生源には再度スプレーしてください。 おすすめ使用場所:部屋全般、衣類、タバコ、生ゴミ、トイレ、靴・帽子、ペット、車内など お部屋に馴染むラベルレス 私たちは消臭液「きえ〜る」を使う場所を限定せずに、幅広く使ってほしいという思いからラベルレスモデルを作りました。 きえ〜るは室内用、ペット用、キッチン用など様々なパッケージがありますが、中身の成分は全て一緒。 お部屋に馴染むデザインでお手に取りやすいところに置いて、日常的に使っていただきたいと思っています。 今回のラベルレス スプレータイプは、シンプルなデザインをお求めのお客様にも、お手に取っていただきやすい商品となっており、同時に環境負荷の低減にも貢献しております。 ※タックシールのみ貼付けをしております。 香りでごまかさない消臭液 環境微生物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭液です。イヤな臭いだけを消臭し、良い匂いはそのまま。 無色透明なので布ものにも色がつかず、素材を傷めません。 天然成分100%で、お肌の弱い方、ペットや小さなお子さんがいる環境でもご使用いただけます。 部屋全般、衣類、タバコ、生ゴミ、トイレ、靴・帽子、ペット、車内など 商品詳細 内容量:各パッケージに記載 成分:善玉活性水 生産:日本 機能試験:消臭試験(機器分析)、抗菌活性試験 安全性試験:急性経口毒性試験、魚類急性毒性試験 使用上の注意 本品は飲み物ではありません。手肌にかかっても問題ありませんが、万一異常を感じたら医師に相談してください。本来の用途以外には使用しないでください。
-
きえ〜る ラベルレス 1L 詰替
¥2,640
環境やごみの削減に敏感な方へシンプルなラベルレス。きえ〜るの使用済みスプレーボトルに詰め替えてください。 臭いが気になる箇所にまんべんなくスプレーしてください。また臭いの発生源には再度スプレーしてください。 私たちは消臭液「きえ〜る」を使う場所を限定せずに、幅広く使ってほしいという思いからラベルレスモデルを作りました。 きえ〜るは室内用、ペット用、キッチン用など様々なパッケージがありますが、中身の成分は全て一緒。 お部屋に馴染むデザインでお手に取りやすいところに置いて、日常的に使っていただきたいと思っています。 今回のラベルレスタイプは、シンプルなデザインをお求めのお客様にも、お手に取っていただきやすい商品となっており、同時に環境負荷の低減にも貢献しております。 香りでごまかさない消臭液 環境微生物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭液です。イヤな臭いだけを消臭し、良い匂いはそのまま。 無色透明なので布ものにも色がつかず、素材を傷めません。 天然成分100%で、お肌の弱い方、ペットや小さなお子さんがいる環境でもご使用いただけます。 部屋全般、衣類、タバコ、生ゴミ、トイレ、靴・帽子、ペット、車内など 商品詳細 内容量:1L 効果成分:善玉活性水 液性:弱アルカリ性・透明 生産:日本 抗菌活性試験 : 帯広畜産大学、(一財)日本食品分析センター 消臭試験 : 北見工業大学、(株)近畿分析センター、 (一財)日本食品分析センター 急性単回投与毒性試験 : 日本赤十字北海道看護大学 皮フ貼付試験 : 日本赤十字北海道看護大学 製造元:環境大善株式会社 北海道北見市端野町三区438-7 使用上の注意 本品は飲み物ではありません。手肌にかかっても問題ありませんが、万一異常を感じたら医師に相談してください。本来の用途以外には使用しないでください。
-
きえ〜る ラベルレス 400ml
¥1,650
私たちは消臭液「きえ〜る」を使う場所を限定せずに、幅広く使ってほしいという思いからラベルレスモデルを作りました。 きえ〜るは室内用、ペット用、キッチン用など様々なパッケージがありますが、中身の成分は全て一緒。 お部屋に馴染むデザインでお手に取りやすいところに置いて、日常的に使っていただきたいと思っています。 今回のラベルレス スプレータイプは、シンプルなデザインをお求めのお客様にも、お手に取っていただきやすい商品となっており、同時に環境負荷の低減にも貢献しております。 ※タックシールのみ貼付けをしております。 Sシリーズ 「S」はサステナブル、スペシャルという意味。バイオマス素材のボトルを使用し、自然環境に配慮しました。インテリアに馴染む、最も上質感にこだわったシリーズです。 香りでごまかさない消臭液 環境微生物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭液です。イヤな臭いだけを消臭し、良い匂いはそのまま。 無色透明なので布ものにも色がつかず、素材を傷めません。 天然成分100%で、お肌の弱い方、ペットや小さなお子さんがいる環境でもご使用いただけます。 部屋全般、衣類、タバコ、生ゴミ、トイレ、靴・帽子、ペット、車内など 商品詳細 内容量:400ml 効果成分:善玉活性水 液性:弱アルカリ性・透明 生産:日本 抗菌活性試験 : 帯広畜産大学、(一財)日本食品分析センター 消臭試験 : 北見工業大学、(株)近畿分析センター、 (一財)日本食品分析センター 急性単回投与毒性試験 : 日本赤十字北海道看護大学 皮フ貼付試験 : 日本赤十字北海道看護大学 製造元:環境大善株式会社 北海道北見市端野町三区438-7 使用上の注意 本品は飲み物ではありません。手肌にかかっても問題ありませんが、万一異常を感じたら医師に相談してください。本来の用途以外には使用しないでください。
-
きえーる ペット用スプレー 400ml
¥1,650
環境微⽣物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭液 無香、抗菌、天然成分100% 【商品特徴】 香りでごまかさず強力に消臭・抗菌、アンモニア臭に効くイヤな臭いだけ消臭し、よい匂いはそのまま。 天然成分100%・水のようにきれいな消臭液 ペットや小さなお子さんがいる環境でも安心・安全。 【使い方】 お散歩帰りに手足を拭いたり、ブラッシング時に直接スプレーOK ペットのふん尿臭には、直接スプレーして下さい。 ペットの体毛に付着した臭いにはしっとり濡れる程度にスプレーした後、ブラッシング、または布で拭いてください。毛艶も良くなります。 ペットの飲水、または餌に本品を与えることで便の臭いを減らすことが可能です。1日の給与量の目安は大型犬・中型犬2〜3ml、小型犬・ネコ1〜2ml、小型ペット0.3〜1ml/スプレー1回で約1mlです。 ※給与量が多いと便がやわらかくなることがあります。その場合は、使用量を減らすか、使用を中止してください。 観賞魚用水槽の消臭と浄化には水の交換時に本品を水1Lに対して1ml投入してください。 昆虫マットの消臭には直接スプレーしてください。 ペットが飲んでも安心・無害 環境微生物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭液です。ふん尿臭・ケージまわりなどの臭いをスッキリ消臭。 在庫数以上にまとめ買いをご希望のお客様はお気軽にお問合せ下さい。
-
きえーる 室内用スプレー400ml
¥1,650
使い方 帽子や部活用品、枕や座布団など洗いにくい物にも。 臭いが気になる箇所にまんべんなくスプレーしてください。また臭いの発生源には再度スプレーしてください。 香りでごまかさない消臭液 環境微生物群(乳酸菌等)を発酵・培養した「善玉活性水」から生まれたバイオ消臭液です。イヤな臭いだけを消臭し、良い匂いはそのまま。 無色透明なので布ものにも色がつかず、素材を傷めません。 天然成分100%で、お肌の弱い方、ペットや小さなお子さんがいる環境でもご使用いただけます。 Sシリーズ 「S」はサステナブル、スペシャルという意味。バイオマス素材のボトルを使用し、自然環境に配慮しました。インテリアに馴染む、最も上質感にこだわったシリーズです。 おすすめ使用方法 部屋全般、衣類、タバコ、生ゴミ、トイレ、靴・帽子、ペット、車内など 商品詳細 内容量:400ml 効果成分:善玉活性水 液性:弱アルカリ性・透明 生産:日本 抗菌活性試験 : 帯広畜産大学、(一財)日本食品分析センター 消臭試験 : 北見工業大学、(株)近畿分析センター、 (一財)日本食品分析センター 急性単回投与毒性試験 : 日本赤十字北海道看護大学 皮フ貼付試験 : 日本赤十字北海道看護大学 製造元:環境大善株式会社 北海道北見市端野町三区438-7 使用上の注意 本品は飲み物ではありません。手肌にかかっても問題ありませんが、万一異常を感じたら医師に相談してください。本来の用途以外には使用しないでください。 在庫数以上にまとめ買いをご希望のお客様はお気軽にお問合せ下さい。